エニタイムフィットネス大森駅店
今回紹介する店舗は、エニタイムフィットネス大森店です。大森の地名が付く店舗は、大森駅前店、大森町店があるので来店する際は勘違いのないよう確認してくださいね。
近隣在住でジムを検討されている方や会員さんで色々な店舗を使いたい方は参考にしてください。
公式ホームページの確認だけではわからない店舗情報や雰囲気など伝えられれば嬉しいです。
アクセス・近隣の店舗
アクセス
〒140-0013
東京都品川区南大井6-3-8 ガーデニア大森 2F
JR京浜東北線「大森」駅より徒歩7分
京浜急行「大森海岸」駅より徒歩8分
京浜急行「立会川」駅より徒歩12分
近隣の店舗
近隣の店舗は大森駅前店です。大森駅からは大森駅前店が一番近くにあります。今回紹介する大森店は駅近ではありませんが、大森駅周辺では器具のラインナップから私は大森店の方が好きです。
おすすめポイント
導入の少ないマシンが設置(とくに脚)
この後写真付きで紹介しますがスクワット・レンジはあまりエニタイムでは見かけないです。カーフレイズや斜めのレッグプレスもあるので脚トレにはもってこいの店舗です。
ロウGXやチームバイクなど有酸素器具も充実しています。
ウォーターサーバーが設置
都内の店舗だとウォーターサーバーが設置している店舗が少ないので地味に助かります。自動販売機も店内に設置されています。店舗の向かいにはローソンもあります。
マイナスポイント
アクセスがいまいち
最寄駅が大森駅で徒歩7分と少し遠いです。そのほかの駅は京急線なので遠方から電車で来る方にはアクセスが良くありません。駐輪場が設置されているので近隣の方は自転車で来店することも可能です。
フリーウエイトのエリアが狭い
ダンベル系の種目をやる際に狭さを感じます。ケーブル、スミスマシン、パワーラックがほとんどを占めていて、アジャスタブルベンチを使う場合には周りに注意を払いながらのトレーニングとなります。とくに平日の夜は人も多いので少し気になります。混雑時は避けて来店するのがおすすめです。
器具や設備について
マシン&施設案内
マシン・施設の特徴
他の店舗では設置の少ない脚トレ用のマシンがあるので、脚の日におすすめです。DYローもあり、スクワット・ランジでロウイング系の種目をやり背中の日にも使えますね。GXロウで全身を使った有酸素運動も可能です。
スクワット・ランジ
ランジやデッドリフト、ベントオーバーローの動きができます。ダンベルやバーベルの動きと異なりいつもと違う刺激を入れられるのでおすすめです。
スタンディングカーフレイズ
カーフを鍛えるマシンもあります。ゴールドジムではよく見かけますが都内のエニタイムで見かけることはあまりありません。
脚の器具だとそのほかに傾斜のあるリニアレッグプレスのマシンもあります。ウエイトを調節できるので高負荷なトレーニングが可能です。
InBodyの設置
また、精密体組成計のInBodyの設置もあります。常時設置ではなく五反田店と不動前店と月ごとに入れ替わりです。
【大森店設置期間】
1月・4月・7月・10月
最新の情報はエニタイムの公式HPから確認してください。
以上です。大森店はよく利用するので器具の入れ替えなどあれば随時更新していきます。